お盆前からヴァカンスをとっていた講師の Mathias がマシュマロを持ってきてくれました。
フランス語でよく chamallows といいます。
guimauves とはどう違うの?についても去年書きました。
guimauvesを 歌の表現としても紹介しました !
さて、今回の chamallows は、Mathias がフランスに帰ったのではなく、日本に来たご両親が持って来てくれたのだそうです。
こんなマシュマロも売っているんですね~、日本のものに比べてやわらかめでした。
Haribo はドイツの会社ですが、フランス法人もある通り、フランスでもたくさん売っています!
日本でも売ってますが、ちょっと変わったグミという印象。
お菓子の袋に書いてあったサイトにアクセスしてみました!
これが最新 chamallows の pub (publicité : コマーシャル)のようです。
ほかの pub をみたら、
Pour votre santé, mangez au moins 5 fruits et légumes par jour. と書いてありました。
(健康のために、毎日最低 フルーツと野菜を最低5種類食べましょう )
コマーシャルって国によって違いがあっておもしろいですね。
Hariboはいろいろな国で売っていますのでコマーシャルもいろいろな国バージョンがあって面白いですよ。 Youtubeで検索して見てみてください!
←こちらも1クリックで応援お願いします。
フランス語でよく chamallows といいます。
guimauves とはどう違うの?についても去年書きました。
guimauvesを 歌の表現としても紹介しました !
先日のサロンのテーブルお菓子いっぱいありがとう!!
さて、今回の chamallows は、Mathias がフランスに帰ったのではなく、日本に来たご両親が持って来てくれたのだそうです。
こんなマシュマロも売っているんですね~、日本のものに比べてやわらかめでした。
おいしかったです、ありがとう~。
Haribo はドイツの会社ですが、フランス法人もある通り、フランスでもたくさん売っています!
日本でも売ってますが、ちょっと変わったグミという印象。
お菓子の袋に書いてあったサイトにアクセスしてみました!
これが最新 chamallows の pub (publicité : コマーシャル)のようです。
ほかの pub をみたら、
Pour votre santé, mangez au moins 5 fruits et légumes par jour. と書いてありました。
(健康のために、毎日最低 フルーツと野菜を最低5種類食べましょう )
コマーシャルって国によって違いがあっておもしろいですね。
Hariboはいろいろな国で売っていますのでコマーシャルもいろいろな国バージョンがあって面白いですよ。 Youtubeで検索して見てみてください!
コメント
コメントを投稿