フランスに旅行した方なら知っている方が多いのでは?、、と思いました。
冷凍食品の 『 picard ピカール 』 が日本上陸です。
月曜日の生徒 Rie さんに教えてもらいました。ありがとうございます!
イオンとの提携だそうです。
まずは日野市の イオンモール多摩平の森店 に picard 専用売り場ができました。
今年中にイオン・ダイエー内に約10店舗、2016年には路面店を設ける予定との事です。
フランスの picardに入ってみた方いらっしゃいますか?
食品を売ってる感じじゃないですよね?
でも、 アペリティフからデザートまで何でもそろいます!
日本で冷凍食品といえば、長いあいだ余り良いイメージではありませんでしたが近頃は変わってきましたよね、それが更に変わりそうな品揃えと味だそうですよ。
フランスをはじめとし、ヨーロッパには1000店舗を数えるpicard、アジア初進出です。
自宅での解凍方法により(ボイルや、オーブンなど)味も変わるし、
picardの製品を使えばあっというまにフランスのパーティが出来ます。
美味しくて手軽なら良いですよね。わたしも宿のマダムに冷凍なのよ~とフォアグラのステーキやル・ノートルのケーキを食べさせてもらったことがあります、とても美味しかったです。
先日紹介した イオンのフランスフェア も11/30まで開催中、ボージョレとpicardの冷凍食品のおつまみでちょっとしたフランス旅行気分が味わえますね。
ちょっとお高めのようではありますが、レストランに行かずにフランス料理を食べられるいい機会になりそうです。
早く picard 専門店を作ってほしいです~!
フランス picard のサイトはコチラ
←楽しんで頂けたら1クリックで応援お願いします!
冷凍食品の 『 picard ピカール 』 が日本上陸です。
月曜日の生徒 Rie さんに教えてもらいました。ありがとうございます!
イオンとの提携だそうです。
まずは日野市の イオンモール多摩平の森店 に picard 専用売り場ができました。
今年中にイオン・ダイエー内に約10店舗、2016年には路面店を設ける予定との事です。
フランスの picardに入ってみた方いらっしゃいますか?
食品を売ってる感じじゃないですよね?
でも、 アペリティフからデザートまで何でもそろいます!
日本で冷凍食品といえば、長いあいだ余り良いイメージではありませんでしたが近頃は変わってきましたよね、それが更に変わりそうな品揃えと味だそうですよ。
フランスをはじめとし、ヨーロッパには1000店舗を数えるpicard、アジア初進出です。
自宅での解凍方法により(ボイルや、オーブンなど)味も変わるし、
picardの製品を使えばあっというまにフランスのパーティが出来ます。
美味しくて手軽なら良いですよね。わたしも宿のマダムに冷凍なのよ~とフォアグラのステーキやル・ノートルのケーキを食べさせてもらったことがあります、とても美味しかったです。
先日紹介した イオンのフランスフェア も11/30まで開催中、ボージョレとpicardの冷凍食品のおつまみでちょっとしたフランス旅行気分が味わえますね。
ちょっとお高めのようではありますが、レストランに行かずにフランス料理を食べられるいい機会になりそうです。
早く picard 専門店を作ってほしいです~!
フランス picard のサイトはコチラ
フランスのピカール店
(chi)
コメント
コメントを投稿