皆さんこんにちは。
サッカーのワールドカップで盛り上がってるさ中ですが、今年も7月5日から夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベント、ツール・ド・フランスが始まっています。
今年も7月の3週間、沿道に詰め掛ける約1500万のファンと世界約190カ国のTV視聴者が注目する中、選手たちがフランスの大地を駆け巡ります。
今年のコースはこちらの3D動画でご確認ください。
今年はイギリスが出発地点だったんですね。
わたしもモンペリエにいた頃に一度、沿道から見ることができたのですが、見るまでは自転車のレースなんてとバカにしていましたが、これが楽しいんです!スポーツ観戦というよりむしろお祭り。まずレース前の盛り上がりは他のスポーツ観戦では体験できない楽しさがあります。宣伝用の車が沿道にいろいろな宣伝よう物品を投げてきて(帽子、うちわ、キーホルダーなど)、友人とそれを集めたりして楽しめます。いっぱい来るので、何度も楽しめます。前座で十分楽しんだ後はレース本番。自転車軍団がものすごい勢いでやって来て、思わず叫びたくなるような迫力です。自転車とは思えないスピード感!感激でした。
自転車が好きなかたはもちろん、全く興味のない方もものすごく楽しめるレースです。
みなさんも是非一度見に行って見て下さい。
公式HPはコチラ
←楽しんで頂けたら1クリックで応援お願いします!
サッカーのワールドカップで盛り上がってるさ中ですが、今年も7月5日から夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベント、ツール・ド・フランスが始まっています。
今年も7月の3週間、沿道に詰め掛ける約1500万のファンと世界約190カ国のTV視聴者が注目する中、選手たちがフランスの大地を駆け巡ります。
今年のコースはこちらの3D動画でご確認ください。
今年はイギリスが出発地点だったんですね。
わたしもモンペリエにいた頃に一度、沿道から見ることができたのですが、見るまでは自転車のレースなんてとバカにしていましたが、これが楽しいんです!スポーツ観戦というよりむしろお祭り。まずレース前の盛り上がりは他のスポーツ観戦では体験できない楽しさがあります。宣伝用の車が沿道にいろいろな宣伝よう物品を投げてきて(帽子、うちわ、キーホルダーなど)、友人とそれを集めたりして楽しめます。いっぱい来るので、何度も楽しめます。前座で十分楽しんだ後はレース本番。自転車軍団がものすごい勢いでやって来て、思わず叫びたくなるような迫力です。自転車とは思えないスピード感!感激でした。
自転車が好きなかたはもちろん、全く興味のない方もものすごく楽しめるレースです。
みなさんも是非一度見に行って見て下さい。
公式HPはコチラ
ワールドカップと同時にもちろんツール・ド・フランスも観てますよ!
返信削除昨年度は100回記念大会ということもあり、大変盛り上がりましたね。
僕自身、ツール・ド・フランスは予々知っていたのですが、初めて本格的に観たのが昨年度のツールで、その時の興奮と感動は忘れられません、、、
何に一番心を動かされたというと、選手たちの「共闘」意識ですね。状況によっては敵味方関係なく支え合って、競い合って共に同じゴールを目指す姿は、他のスポーツではあまり見られない、ツールの大きな特徴の一つだと思います!
また、そんな選手たち同士の熱い闘いは最高の景色のなかで行われます。この舞台こそが選手たちの熱い闘いを引き立たせるのであり、最高の景色はツールの見所の一つであるのです。
今年はすでに昨年の覇者クリストファー・フルーム、オメガファルマのエースで優勝候補の一人マーク・カヴェンディッシュが戦線離脱するという波乱の展開となっています。
ですからツールの優勝は誰にでも可能性があるという非常に面白い状況です。
残りはまだあと2週間といく選手にとっては長丁場ですが、我々ファンにとってはたまらない2週間であることには間違いありません!最後シャンゼリゼを誰がトップでゴールするのか、その瞬間まで待ち遠しいですね(((^_^;)
いつもコメントありがとうございます。
削除本当に最後のシャンゼリゼ楽しみですね!
第8ステージはAG2R La MondialeのBlel Kadriが優勝しましたね。そしてその翌日は7月14日、フランスでは革命記念日です。フランス人にとって革命記念日の前日にツールでステージ優勝することは、極めて誇らしいことと聞きました。
削除この勢いでフランス人が母国でツール・ド・フランス総合優勝を成し遂げてほしいですね(((^_^;)
コメントありがとうございます。
削除いよいよステージもあと半分。
フランス人の総合優勝を願いつつ楽しみたいですね。
失礼しました
削除第9ステージで総合1位になったロット・ベリソルのフランス人T.GALLOPINが革命記念日にマイヨ・ジョーヌを着て走るんでした。間違えました。
いずれせよ週末はKADRIといい、GALLOPINといいフランス人が活躍したレースとなりましたね(((^_^;)
これからのバルデやティボー・ピノか楽しみですね!
返信削除