昨日、フランスでは好きな県を選んで車のナンバープレートに付けられる件について書きました。
では、最近パリ、いえフランス全土(?)で人気の地域がコルシカってご存知ですか?統計がないのでどの程度のパーセンテージかは分からない様ですが、人気なのは確かなようです。
フランス語の記事を見ていると、コルシカのナンバープレートが 『ムーア人の頭(顔を含む) 』と言い換えられていますが、まさに横顔でした。
なぜコルシカナンバーの人気が高いのか?ムーア人がハンサムだから、、じゃないですよね。
フランスでも一番住民の少ない地方なのに。。でも選ばれるには理由があります。
いい車に乗っていたりする人がコルシカナンバーにする傾向もあるとか、、。
それは、コルシカ番号は煽られないから??
ニュースでも取り上げられていました、県番号とロゴの所だけはシールなんですね~。
France 2 のニュースを見たい方はコチラ(大体 7分25秒ぐらいの所からこのニュースです)
フランス語の記事1(TF1)はコチラ
フランス語の記事2はコチラ
面白いですよね?
(chi)
←楽しんで頂けたら1クリックで応援お願いします!
では、最近パリ、いえフランス全土(?)で人気の地域がコルシカってご存知ですか?統計がないのでどの程度のパーセンテージかは分からない様ですが、人気なのは確かなようです。
フランス語の記事を見ていると、コルシカのナンバープレートが 『ムーア人の頭(顔を含む) 』と言い換えられていますが、まさに横顔でした。
なぜコルシカナンバーの人気が高いのか?ムーア人がハンサムだから、、じゃないですよね。
フランスでも一番住民の少ない地方なのに。。でも選ばれるには理由があります。
いい車に乗っていたりする人がコルシカナンバーにする傾向もあるとか、、。
それは、コルシカ番号は煽られないから??
ニュースでも取り上げられていました、県番号とロゴの所だけはシールなんですね~。
France 2 のニュースを見たい方はコチラ(大体 7分25秒ぐらいの所からこのニュースです)
フランス語の記事1(TF1)はコチラ
フランス語の記事2はコチラ
面白いですよね?
(chi)
コメント
コメントを投稿