引き続きエシレバターを使ったスイーツのご紹介です。
台湾のお菓子に比べてインパクトが薄いと思いますが、エシレバターを使ったクレープです。(エシレバターのHPはコチラ)
こちらはでも、まだ食べたことがありません。
小麦粉もフランス産をベースに使っているんだそうです。
GELATO PIQUE CAFE (HPはコチラ)
渋谷という場所柄、なかなか行く機会がないのですが(遠いわけではないのですが、、)
シンプルなバターのクレープ、エシレバターの風味が活きて、美味しそうですよね~~。
渋谷ヒカリエShinQs 内のカフェだそうです。
食べたことがある方、どんなだったか教えて下さ~い!
(chi)
←こちらも1クリックで応援ください
↓楽しんで頂けたらこちらも1クリックで応援お願いします!
台湾のお菓子に比べてインパクトが薄いと思いますが、エシレバターを使ったクレープです。(エシレバターのHPはコチラ)
こちらはでも、まだ食べたことがありません。
小麦粉もフランス産をベースに使っているんだそうです。
GELATO PIQUE CAFE (HPはコチラ)
渋谷という場所柄、なかなか行く機会がないのですが(遠いわけではないのですが、、)
シンプルなバターのクレープ、エシレバターの風味が活きて、美味しそうですよね~~。
渋谷ヒカリエShinQs 内のカフェだそうです。
食べたことがある方、どんなだったか教えて下さ~い!
(chi)
↓楽しんで頂けたらこちらも1クリックで応援お願いします!
コメント
コメントを投稿