SONY と ユニセフ が共同でおこなっている EYE SEE プロジェクトってご存知ですか?
さまざまな国の子供たちに身の回りの物や人などをデジタルカメラで撮り、記録し、そのことにより発信する可能性、重要性を学ぶというワークショップだそうです。
その写真を集めた写真集を生徒の Naho さんに頂きました。
アフリカ7か国の写真が載っているのですが、子供たちの瞳が笑いかけたり、真摯に見つめていたり、と言う写真が載っているのですが、生きた眼をしているな~と思いました。
それに、原色が生とてもきれい、赤、青など。。目を惹きます。
写真集がサロンに置いてあります、ぜひご覧ください!
サイトはコチラ
さまざまな国の子供たちに身の回りの物や人などをデジタルカメラで撮り、記録し、そのことにより発信する可能性、重要性を学ぶというワークショップだそうです。
その写真を集めた写真集を生徒の Naho さんに頂きました。
アフリカ7か国の写真が載っているのですが、子供たちの瞳が笑いかけたり、真摯に見つめていたり、と言う写真が載っているのですが、生きた眼をしているな~と思いました。
それに、原色が生とてもきれい、赤、青など。。目を惹きます。
写真集がサロンに置いてあります、ぜひご覧ください!
サイトはコチラ

コメント
コメントを投稿