毎年行われている『 J'AIME CHANTER 』 が今年13回目を迎えます。
『 J'AIME CHANTER 』フランス語、それでお分かりのようにフランス語で歌うコンテストです。
かといって、フランス語をお勉強している人でないと参加資格がないわけではありません。
フランス語を母国語としない人、プロの歌手、CDを出したことのある方は参加資格がないんだそうです。
フランス語がいくら上手でも当校の講師は出られないんですね~、、残念。
一番大事なのは 『歌心』 だそうです。。
コンテストは 6/22(土)赤坂区民センターホール にて
ただし、参加者全員が舞台に上がれるわけではありません。
参加ご希望の方は、5/31(金)必着で1曲 (のみ)を吹き込んだテープ、MD,CDを送る必要があります。また、お知らせ用の返信用官製はがき、審査料2000円が必要です。
大人と学生さんの2部門に分かれているそうです。
オリジナル曲でもOK, 舞台にたってみたい方、応募してみませんか?
詳細はコチラ
(chi)
←こちらも1クリックで応援ください
↓楽しんで頂けたらこちらも1クリックで応援お願いします!
『 J'AIME CHANTER 』フランス語、それでお分かりのようにフランス語で歌うコンテストです。
かといって、フランス語をお勉強している人でないと参加資格がないわけではありません。
フランス語を母国語としない人、プロの歌手、CDを出したことのある方は参加資格がないんだそうです。
フランス語がいくら上手でも当校の講師は出られないんですね~、、残念。
一番大事なのは 『歌心』 だそうです。。
コンテストは 6/22(土)赤坂区民センターホール にて
ただし、参加者全員が舞台に上がれるわけではありません。
今年の干支であるヘビにちなんだポスターですね。
参加ご希望の方は、5/31(金)必着で1曲 (のみ)を吹き込んだテープ、MD,CDを送る必要があります。また、お知らせ用の返信用官製はがき、審査料2000円が必要です。
大人と学生さんの2部門に分かれているそうです。
オリジナル曲でもOK, 舞台にたってみたい方、応募してみませんか?
詳細はコチラ
(chi)
↓楽しんで頂けたらこちらも1クリックで応援お願いします!
コメント
コメントを投稿