丸の内ブリックスクエア にお店がある フランスの発酵バターの Echiré <エシレ>をご存知ですか?名前の由来は工場がある、Echiré (エシレ村)から来ています。
土日は外に列をなす混雑ぶりとのことですが、平日の午後に行ってみました!
もちろん croissant (クロワッサン) や評判の gâteau Echiré (バターケーキ)はもうありませんでした。。バターはたくさんありましたよ。
Madeleine (マドレーヌ) か、financier (フィナンシェ) か、、glace (アイスクリーム)を買おうと思って行ったのですが、、アイスクリーム1個 525円に恐れをなし(ああ、びんぼ~~)、
financier 1個 315円と、エシレグッズのバッグを購入。もともとバッグを買いに行ったのでした。。2100円、大きめのバターやケーキより安いかも。。
袋をあけたらこんな感じ。1個のフィナンシェでも可愛い紙袋入り。
全商品ではありませんが、オンラインショッピングでお買い物もできますよ。
可愛いバッグもおすすめです!!3種類ありますが、エシレブルー色なのはこの1種類だけ。
フィナンシェは、見た目はちょっとこげてる?って思う濃いめの焼き色ですが、さすがにバターが違う!濃厚なおいしさであっというまにごちそうさま。ああ、一瞬の至福の時でした。
フランス人講師たちに聞いたところ、、、Bertille 以外は Echiré を知らないとのこと。。
(やっぱり女子の方が情報ツウですよね)
フランスでならどのバターもそれなりに美味しいから(バター、チーズは本当に味が違いますよね!しかも安い!!)わざわざ エシレにすることもないのかな??と思いながら、、フィナンシェを味わいました。
バターケーキをゲットした方がいらしたら、是非お味をご報告下さい。
開店は10時ですが、あっという間(どのくらいなのか??)に売り切れるようですよ。
←こちらも1クリックで応援ください
↓楽しんで頂けたらこちらも1クリックで応援お願いします!
にほんブログ村
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjZwwlVLmlnVuD8o9CsMN4LpC3T8BQpB7KMOidxfFSj0tknnBYui2-ploD8jdegqyhEfxq8ecKQeounMV0DEYBf_yVlIj9_eRPADU8lXz0m1p0jkEtsv09wu8PiH-Wru5z4Nyc1FS_OcVRa/s400/Ban+prononciation.GIF)
可愛らしい店内の様子
土日は外に列をなす混雑ぶりとのことですが、平日の午後に行ってみました!
もちろん croissant (クロワッサン) や評判の gâteau Echiré (バターケーキ)はもうありませんでした。。バターはたくさんありましたよ。
Madeleine (マドレーヌ) か、financier (フィナンシェ) か、、glace (アイスクリーム)を買おうと思って行ったのですが、、アイスクリーム1個 525円に恐れをなし(ああ、びんぼ~~)、
financier 1個 315円と、エシレグッズのバッグを購入。もともとバッグを買いに行ったのでした。。2100円、大きめのバターやケーキより安いかも。。
袋をあけたらこんな感じ。1個のフィナンシェでも可愛い紙袋入り。
おお、、おいしそ~~
全商品ではありませんが、オンラインショッピングでお買い物もできますよ。
可愛いバッグもおすすめです!!3種類ありますが、エシレブルー色なのはこの1種類だけ。
フィナンシェは、見た目はちょっとこげてる?って思う濃いめの焼き色ですが、さすがにバターが違う!濃厚なおいしさであっというまにごちそうさま。ああ、一瞬の至福の時でした。
フランス人講師たちに聞いたところ、、、Bertille 以外は Echiré を知らないとのこと。。
(やっぱり女子の方が情報ツウですよね)
フランスでならどのバターもそれなりに美味しいから(バター、チーズは本当に味が違いますよね!しかも安い!!)わざわざ エシレにすることもないのかな??と思いながら、、フィナンシェを味わいました。
バターケーキをゲットした方がいらしたら、是非お味をご報告下さい。
開店は10時ですが、あっという間(どのくらいなのか??)に売り切れるようですよ。
↓楽しんで頂けたらこちらも1クリックで応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿