渋谷のシネマヴェーラでは、7月23日から、『映画史上の名作番外編 -サイレント小特集Ⅲ-』が始まります。
幾つものサイレント映画が上映されますが、その中に、ルネ・クレール監督の『イタリア麦の帽子』 (Le Chapeau de Paille D'Italie)(1928年)の名前を見つけました。
ストーリーは。。。
結婚式当日、意気揚々と式場に向かう新郎が目を離した隙に、彼の馬車馬が麦わら帽子を食べてしまう。不倫相手と逢引き中だった持ち主の女性は、帽子がなくては夫に怪しまれると同じものを探すよう新郎に迫り、かくして帽子探しのドタバタ劇が始まり・・・。(シネマヴェーラ解説より)
サイレント映画ですので、フランス語の勉強にはなりませんが、80年前につくられた映像で、笑うのもおもしろそうですよね。
『イタリア麦の帽子』の上映日は、7月30日と8月2日です。
ご興味のある方は、ぜひどうぞ!
←こちらも1クリックで応援ください
↓楽しんで頂けたらこちらも1クリックで応援お願いします!
にほんブログ村
幾つものサイレント映画が上映されますが、その中に、ルネ・クレール監督の『イタリア麦の帽子』 (Le Chapeau de Paille D'Italie)(1928年)の名前を見つけました。
ストーリーは。。。
結婚式当日、意気揚々と式場に向かう新郎が目を離した隙に、彼の馬車馬が麦わら帽子を食べてしまう。不倫相手と逢引き中だった持ち主の女性は、帽子がなくては夫に怪しまれると同じものを探すよう新郎に迫り、かくして帽子探しのドタバタ劇が始まり・・・。(シネマヴェーラ解説より)
サイレント映画ですので、フランス語の勉強にはなりませんが、80年前につくられた映像で、笑うのもおもしろそうですよね。
『イタリア麦の帽子』の上映日は、7月30日と8月2日です。
ご興味のある方は、ぜひどうぞ!
↓楽しんで頂けたらこちらも1クリックで応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿