生徒の Meiko さんがワイン祭り情報を教えて下さったのでご紹介しますね!
フランスのブルゴーニュ地方で行われている Saint-Vincent Tourrante (サン・ヴァンサン・トゥールナント) 祭りが六本木ヒルズ(大屋根プラザ)にやってきます!
3月4日(金)~3月21日(月・祝) 詳細はこちら
スタンドは少なめの4つぐらいです。
お祭りの始まりは1934年にさかのぼります。
ブルゴーニュワインの売れ行き不振の危機に瀕して、有名な Confrérie des Chevaliers du Tastevin (ブルゴーニュの利き酒教会騎士団)が1934年にブルゴーニュのワインを広め、評価し、分かち合う目的のために結成されました。
そしてこの騎士団たちが 1938年に最初の サン・ヴァンサン・トゥールナント を開催、毎年ブルゴーニュの違う町で開催されるようになります。
沢山のブルゴーニュのワインを味わえるお祭りで、子供たちが仮装して先頭に立つパレ―ドのようなものもあり、歌ったり、踊ったり、祭りのあいだは紙のお花でいたるところが飾られる、とても楽しそうなお祭りです。
今年は 1月29,30日 CORGOLOIN (コルゴロワン)で行われました。気になる方はコチラのビデオをどうぞ!
フランス語で読みたい方は↓こちらをどうぞ。
フランスのサン・ヴァンサン祭り
Saint-Vincent Tourrante 2011 (サン・ヴァンサン・トゥールナント)
いらした方、どうだったか教えて下さいね~。
←こちらも1クリックで応援お願いします。
フランスのブルゴーニュ地方で行われている Saint-Vincent Tourrante (サン・ヴァンサン・トゥールナント) 祭りが六本木ヒルズ(大屋根プラザ)にやってきます!
3月4日(金)~3月21日(月・祝) 詳細はこちら
スタンドは少なめの4つぐらいです。
お祭りの始まりは1934年にさかのぼります。
ブルゴーニュワインの売れ行き不振の危機に瀕して、有名な Confrérie des Chevaliers du Tastevin (ブルゴーニュの利き酒教会騎士団)が1934年にブルゴーニュのワインを広め、評価し、分かち合う目的のために結成されました。
Confrérie des Chevaliers du Tastevin
(ブルゴーニュの利き酒教会騎士団)
そしてこの騎士団たちが 1938年に最初の サン・ヴァンサン・トゥールナント を開催、毎年ブルゴーニュの違う町で開催されるようになります。
沢山のブルゴーニュのワインを味わえるお祭りで、子供たちが仮装して先頭に立つパレ―ドのようなものもあり、歌ったり、踊ったり、祭りのあいだは紙のお花でいたるところが飾られる、とても楽しそうなお祭りです。
今年は 1月29,30日 CORGOLOIN (コルゴロワン)で行われました。気になる方はコチラのビデオをどうぞ!
フランス語で読みたい方は↓こちらをどうぞ。
フランスのサン・ヴァンサン祭り
Saint-Vincent Tourrante 2011 (サン・ヴァンサン・トゥールナント)
いらした方、どうだったか教えて下さいね~。
コメント
コメントを投稿