10月23日から、テアトル銀座で「隠された日記 母たち 娘たち」が公開されています。
監督は、若手女性監督、ジュリー・ロペス=クルヴァル、演じているのはカトリーヌ・ドヌーヴ、「みなさん、さようなら」でカンヌ国際映画祭最優秀女優賞を 受賞したマリ=ジョゼ・クローズ、「レディ・チャタレー」でセザール賞主演女優賞を受賞したマリナ・ハンズです。
実力のある女優たち、女性監督によりつくられた、祖母、母、娘の三世代の女性の物語です。
こちらが予告編↓
そしてこちらが、監督Julie Lopès-Curvalのインタビューです。
ご興味のある方は、ぜひどうぞ!
←こちらも1クリックで応援お願いします。
監督は、若手女性監督、ジュリー・ロペス=クルヴァル、演じているのはカトリーヌ・ドヌーヴ、「みなさん、さようなら」でカンヌ国際映画祭最優秀女優賞を 受賞したマリ=ジョゼ・クローズ、「レディ・チャタレー」でセザール賞主演女優賞を受賞したマリナ・ハンズです。
実力のある女優たち、女性監督によりつくられた、祖母、母、娘の三世代の女性の物語です。
こちらは、フランスのポスター
原題は「Mères et Filles」 なんですね。
こちらが予告編↓
そしてこちらが、監督Julie Lopès-Curvalのインタビューです。
ご興味のある方は、ぜひどうぞ!
カトリーヌ・ドヌーブ "終着駅”ですが ブログのテーマになっています。
返信削除よろしかったら読んでみてください。
それにしても ドヌーブって素敵に年を重ねていますね。
それから フランス映画の緑の色の使い方がとても好きです。
テーマも身近で ぜひ 見たい映画です。
コメントありがとうございます!
返信削除そうですね。カトリーヌ・ドヌーブのように素敵に年を重ねたいですね。
「終着駅」。昔みましたが、残念ながら内容を覚えていません。。。この機会に見直してみたいです。