La saison des pluies (梅雨)の季節が近づいてきましたね。
今年は梅雨入りが遅れていますが、梅雨入りが遅れた年は猛暑や7月の大雨があった事があるとか、、。夏の暑さが苦手の私は今からおびえてます。。
そんな不安を吹き飛ばそうと、面白い<雨>に関するフランス語を講師に聞いてみました!
● Il pleut comme vache qui pisse.
(ちょっと下品な言い方「牛の小便のように雨が降る=どしゃ降り」)
● Il pleut des cordes =averse violente (どしゃ降り)
● Il y a un brouillard à couper au couteau = le brouillard est épais. (靄がかかって見えない).
● Crachin = petite pluie fine qui peut durer plusieurs jours (霧雨ですが、数日降るような霧雨)
● Bruine = petite pluie très fine (霧雨)
Bretagne (ブルターニュ) では雨が多いそうですが、講師に面白い事を聞きました。
Breton(ne) (ブルターニュ地方出身の人) の Nolwenn と Mathias によると、 bruine (霧雨)の時は Il ne pleut pas と言って、雨には入らないそうです。
まぁ、雨が多い地方なので、「雨が降ってると言いたくない!!このぐらいなら傘不要!」と、こういう言い方をするようです。フランス人の中でも特に傘をささないんですね~。。
2人とも、風邪ひかないように気をつけてね!
←こちらも1クリックで応援お願いします。
今年は梅雨入りが遅れていますが、梅雨入りが遅れた年は猛暑や7月の大雨があった事があるとか、、。夏の暑さが苦手の私は今からおびえてます。。
そんな不安を吹き飛ばそうと、面白い<雨>に関するフランス語を講師に聞いてみました!
● Il pleut comme vache qui pisse.
(ちょっと下品な言い方「牛の小便のように雨が降る=どしゃ降り」)
● Il pleut des cordes =averse violente (どしゃ降り)
● Il y a un brouillard à couper au couteau = le brouillard est épais. (靄がかかって見えない).
● Crachin = petite pluie fine qui peut durer plusieurs jours (霧雨ですが、数日降るような霧雨)
● Bruine = petite pluie très fine (霧雨)
Bretagne (ブルターニュ) では雨が多いそうですが、講師に面白い事を聞きました。
Breton(ne) (ブルターニュ地方出身の人) の Nolwenn と Mathias によると、 bruine (霧雨)の時は Il ne pleut pas と言って、雨には入らないそうです。
まぁ、雨が多い地方なので、「雨が降ってると言いたくない!!このぐらいなら傘不要!」と、こういう言い方をするようです。フランス人の中でも特に傘をささないんですね~。。
2人とも、風邪ひかないように気をつけてね!
コメント
コメントを投稿