
先週、講師の Mathias が Bretagne (のQuiberon)で有名な
La belle-iloise (ラ・ベル・イロワーズ)の缶詰を持ってきてくれました。
ご両親がフランスから送ってくれたそうです。
Quiberon (キブロン) はキブロン半島の南端にあり、夏はリゾート地としてにぎわう場所です。
イワシ漁が盛んなことで有名な場所なので魚介の缶詰で有名なんですね。
今回いただいた缶詰は、、
Crème de sardine au whisky (Whisky風味のいわしクリーム;ペーストです)
Mousse de homard au cognac (オマール海老のコニャック風味ムース)
でした。これがおいしかったんです!!
La belle-iloise の缶詰は、私はどの缶詰も食べたことがなく、聞いたこと&「地球の歩き方」で見たことはあったぐらいでした。
早速調べてみたところ、、とても由緒正しい高級缶詰メーカーとのこと。
食べた後の缶しか撮れず、残念。。
パンに塗って生徒さん皆さんといただきました!
缶詰のデザインも美しいですよね。
サイトを見たところ、フランス内なら通販でお取り寄せも可能ですが、日本では無理な様子で残念です。
サイトでどんな商品があるか見られます。缶のデザインを見るのだけでも楽しいですよ。
日本での入手はあまり簡単ではないようです、輸入食材やさんにあるんでしょうか?
インターネットで検索したところ、オンラインで少しは扱っているようです。
ツナ缶やオイルサーディン缶が800円から1000円以上、う~ん確かに高級缶詰ですね。
ごちそうさまでした!
La belle-iloise の工場見学も出来るそうです。
La belle-iloiseのHPはこちらから
オイルサーディン缶はとても有名で、旬の6月から9月に捕れたいわしを手作業でつめているそうです。 是非食べてみたいものです、またよろしくね、待っています !
コメント
コメントを投稿