12月になったので、銀座校の中もちょっとフランスのNoël (ノエル:クリスマス)らしく(?)飾ってみました。
窓には bonhomme de neige (ボンノーム・ド・ネージュ:雪だるま)
サロンには sapin de Noël (サパン・ド・ノエル:クリスマスツリー)
guirlandes (ギルランド:きらきらした飾り物)
calendrier de l'Avent (カランドリエ・ド・ラヴァン:12/1~12/24までのカレンダー。1日に1つあめ、チョコ、マシュマロなどがカレンダー内に入っています)
Père Noël (ペール・ノエル:サンタクロース)にプレゼントをお願いするための chaussons (ショッソン:靴下)
、、、、、、などが飾ってあります。
Noël にはbûche de Noël (ビュッシュ・ド・ノエル:薪の形をしたクリスマスケーキ)がフランスの街のいたるところで売られます。
皆さんはどんなクリスマス準備をなさいましたか?
Nous avons décoré l'école comme en France !!
コメント
コメントを投稿