今回のフランス旅行でのことです。パリにいた時、RER(Réseau Express régional:フランス地域圏急行鉄道網) の Auber(オーベール)駅に降りてみると、あたりが ユニクロの広告一面でびっくりしました。東京に戻った気分。。
ちょうどパリ出店でオープンしたてだったのです。
パリ出店を知らなかった私はびっくり。
お店の中には入ってみませんでしたが、Opéra(オペラ)駅近くのとても地価が高そうなところ。。
日本で言ったら銀座でしょうか?
サンパの銀座校近くにもユニクロがあるので見慣れていますが、
銀座の店舗も時期を同じくして大きくしたので、なるほど~、頑張ってるなと。。

オープンセールの真っ最中だったようで、
ユニクロ印の袋をかかえた人々がいっぱいでした。
パリジャンのお財布を今後もひきつけ続けられるか?
皆さんどう思いますか?

さて、冒頭に出たRERはパリと banlieue ( バンリュー:郊外)を結びつける鉄道。 Métro (メトロ)は基本的にパリ内を走行していますが、RERはパリ市内と郊外を走ってます。
パリ市内は地下を走るところが多いけど、全体から見ると地上を走っている距離の方が長いんです。
RER路線図
Métroに比べてRERは、ちょっと暗めで比較的治安も悪目といわれていますよね。最近のMétroの駅(station::スタスィォン) は工事が続いていて、以前より明るくそしておしゃれになってきた感じがしてあまり治安が悪いと思わなくなりましたが、やはり乗るときは身の回りのものにはご注意くださいね。
ちょうどパリ出店でオープンしたてだったのです。
パリ出店を知らなかった私はびっくり。
お店の中には入ってみませんでしたが、Opéra(オペラ)駅近くのとても地価が高そうなところ。。
日本で言ったら銀座でしょうか?
サンパの銀座校近くにもユニクロがあるので見慣れていますが、
銀座の店舗も時期を同じくして大きくしたので、なるほど~、頑張ってるなと。。

オープンセールの真っ最中だったようで、
ユニクロ印の袋をかかえた人々がいっぱいでした。
パリジャンのお財布を今後もひきつけ続けられるか?
皆さんどう思いますか?

さて、冒頭に出たRERはパリと banlieue ( バンリュー:郊外)を結びつける鉄道。 Métro (メトロ)は基本的にパリ内を走行していますが、RERはパリ市内と郊外を走ってます。
パリ市内は地下を走るところが多いけど、全体から見ると地上を走っている距離の方が長いんです。

Métroに比べてRERは、ちょっと暗めで比較的治安も悪目といわれていますよね。最近のMétroの駅(station::スタスィォン) は工事が続いていて、以前より明るくそしておしゃれになってきた感じがしてあまり治安が悪いと思わなくなりましたが、やはり乗るときは身の回りのものにはご注意くださいね。
コメント
コメントを投稿