

その後、皆さんご存知のようにルイ16世とマリー・アントワネットは処刑されることになり、王政と封建制度が崩壊しました。この日のシャンゼリゼのパレード、花火などが日本でもテレビで見られます。フランスでは沢山の爆竹を道で鳴らしたりもします。ちょっとうるさい!!と思った思い出が。。。
ここ数年はマリー・アントワネットを題材にした映画が多かったですが、皆さんご覧になりましたか?
フランス革命を題材にした日本の大傑作!といえばなんと言っても池田理代子の漫画 「ベルサイユのばら」。(えっ?嗜好にかたよりが?まぁそうおっしゃらずに。。) 年代ものですが、今読んでも感動します。。アンドレファンでした。フランスでのタイトルは ”Lady Oscar” と言うそうですよ。
先日 「ベルサイユのばら」 フランス語版を本屋で見かけました。読んだ方いらっしゃいますか?
コメント
コメントを投稿