スモーキングエリアという意味の "FUMOIR"
場所はお台場の、とあるところ(あ、写真に場所が。。)。
"OIR" で終るフランス語は場所 (例:couloir, dortoir, trottoirなど)をあらわす言葉が多いです。
他にもいろいろフランス語で書いてある看板を時々みかけます。レストランの名前などもフランス語が多いですよね。 100円ショップでもよく見かけます。
でも、講師に言わせると結構間違っているフランス語が多いとか。
間違い探しをしてみるのも面白そうです(イヤミっぽいでしょうか??)。
フランス語の看板などを見かけたら、是非ご一報ください!
コメント
コメントを投稿